結婚相談所、紹介される男性にたまにいる職業「農家」。
最近はとあるテレビ番組で某アイドルが本業農家と言われるくらいの活躍を見せているため、農業に対するイメージもそこまで悪くはないと思います。
しかし、今まで縁がなかった方からすると農家の嫁というのは想像ができない世界ですよね。
そこで、職業:農家の男性のメリットデメリットを実家が農家の筆者がお教えいたします。
収入が心配…
農家と言っても野菜、果物、畜産などジャンルや、農地の規模、また同じものを作っていても地域によって収入が異なってきますので一概にこうとはいえません。
ただし、天候に左右されやすいものですから年収という点で考えると安定はしていないでしょう。
ステータスとして「年収いくら稼ぐ旦那が欲しい」という人にはオススメできませんが、年収が少ないからといって決して生活が貧しいわけではありません。
農家というのは大抵先祖代々の土地と持ち家がありますから、家賃や家のローンなどの心配はしなくて良いといえます。
何より野菜や米農家であれば野菜に使用する食費はほぼかからないと思って良いでしょう。
売りに出すもの以外に、どこの農家でも家庭菜園レベルでもいろいろな作物を作っています。
また、商品として市場に出せない規格外同士を近所の農家と交換しあったりすることもしょっちゅうですから、季節の野菜に困ることはありません。
震災の時私は福島に住んでおり、スーパーから食料品が消えるという事態を目の当たりにしましたが、家で作ったお米やら野菜がありましたので食いっぱぐれるということはありませんでした。
家で食料が生成できるというのはそんな非常時にも役立ちますよ。
男性としてはそうなのか?
「男らしさ」という点ではとても優れているのではないでしょうか。
まず農作業というのは体力仕事です。
収穫までの労力たるや、否が応でも筋肉がつきます。
小麦色の肌も特徴的ですね。
常に自然と隣り合わせですから「虫が嫌い」「蛇怖い」などと言っていられません。
どこに現れても退治してくれるでしょう。
また、農業をしている方はDIYが得意な方が多いですね。
なかなか解けない紐の結び方、倒れない木の組み方など農作業で培った技術がありますので、壊れた家具の修理などお願いすれば対応してくれるでしょう。
とても頼もしいと思いませんか?
人付き合いは大変かもしれません!
前述したとおり、持ち家があるということで義父母との同居はほぼ確定と言えるでしょう。
また、地方の農家だと部落などの古くからの地域内の付き合いがたくさんあります。
男性側の"集まり"というものは当然ありますが、その奥様方の集まりもあります。
そういった場が苦手でも参加せざるをえませんので、覚悟が必要です。
また、農家に限った話ではありませんが本家だと親戚一同集まる行事が多いですよね。
本家の嫁となると、その都度振る舞う大皿料理や人数分の小鉢なども準備しなくてはなりません。
お料理が苦手だと少し辛いかもしれませんね。
仕事は辞めるべき?
知り合いで「農作業の手伝いは一切しない」を条件に農家に嫁いだ人もいます。
手伝わないことがタブーというわけではありません。
夫との話し合い次第と言えます。
生産の規模にもよりますが、農業だけに頼る生活が心配であれば働きに出た方が良いと言えます。
台風や水不足など、近年頻発している異常気象は農産物に大打撃を与えてしまいますからね。
もし、働きに出ないのであれば農作業の手伝いはした方が良いですが、朝早かったり猛暑日に外にいる必要があったりとかなり過酷な仕事です。
軽い気持ちでは手伝わないほうが良いですね。
家をしっかり守り、農作業に向かう夫と義両親をサポートということに徹底するのも手と言えます。
田舎であることは覚悟しましょう
やはり農作業をするような土地は都市部にはありません。
最寄りのコンビニは車じゃないと行けない距離、スーパーマーケットまでは車で片道20分、ちょっと良いお洋服を買いに都市部に行くには駅まで車で15分かけた後電車に乗って、その電車も1時間に2本あれば良い方…など、少々買い物には不便である場所に家を構えていることが多いです。
子どもの通学も車で送迎が必要な場合もあります。
車の運転が出来ないとどこにも行けないかもしれません。
街明かりも少ないので星が綺麗に見えるとか、夜間の車通りが少ないので静かな夜を過ごせるなど、もちろん田舎ならではの利点もありますからどちらを由とするかですね。
まとめ
何かと面倒なのは人付き合いくらいでしょうか。
それが気にならなければ旦那様にするのに素敵な職業だと思いますよ。
自然の中でのびのび暮らすというのは心も大らかになりますから、子育てにもたいへん良い環境でしょうね。
農家の男性は職業柄若い女性と接することがあまりありませんので、口下手でシャイな方が多いと思いますが、気になったら一度お話してみてくださいね。